スノーシューはこんな遊び

履くだけ簡単!
スノーシューは足の面積を大きくして雪に沈みにくくするための道具。急なアップダウンにも対応できるものから平地用の軽量のスノーシューまであるけど、とりあえず履いてしまえば雪の上をどんどん歩けちゃう。夏は笹ヤブになってる場所も、曲がりくねった道はショートカット、急な斜面はまっすく直登!雪さえあればどこでも行ける!

難しい技術は必要なし!
歩くための道具だから、小難しい技術や練習は特になし。履けば誰でも気軽に始められる、それがスノーシューのいいところ。雪の多い時はみんなで先頭を交代してラッセル!ふかふかの場所では背中からダイブ!まだ誰も踏んでいない場所に足跡を付けよう!
バックカントリーはこんなに熱い!!

広がる世界。
自分の足で登り、そして滑る。山はスキー場ではない。雪を知り、斜面を知り、道具を使えなければ自分も仲間も危険にさらすのだ。整備された場所には無い魅力、アドレナリンと達成感、BCにはその全てがある。
